
運用開始87週目!資金500万円で運用中(^^)
豪ドル/NZドル、ユーロ/ポンド、米ドル/カナダドル、ユーロ/円を運用。
今週のトラリピの運用結果をお知らせします!
運用開始から87週目です。元金500万円で運用しています。
2023年4月第2週の運用成績
今週の確定利益を下の表にまとめました。
通貨ペア | 確定利益 | 売買益 | スワップ | 決済回数 |
---|---|---|---|---|
AUD/NZD | 7,780 | 8,610 | -830 | 13 |
USD/CAD | 4,756 | 5,350 | -594 | 9 |
合計 | 12,536 | 13,960 | -1,424 | 22 |
合計12,536円の利益、元金500万円に対して、年利換算で約12.9%でした。先週に続いて目標としている年利10%を達成しました(^^♪

年利換算は、12,536円×52週÷500万円で計算したよ。目標としている年利10%超えを6週連続で達成できました!
運用87週目で確定利益 「66.2万円」です!【預託証拠金+受渡前損益-元手500万+出金調整額】
月末に2万円ずつ出金し、積み立ての方に入金を始めました。


評価損益の合計は-418,345円(前週比-8,883円)です。含み損がどんどん増えます…。
所感
AUD/NZD
1.050〜1.090のゾーンに買いトラリピを仕掛けています。長期チャートを見ると、やはり上抜けてしまうリスクが怖いので、(昨年9月に売りポジションを損切りしましたので)利益は少なくなりますが、トラップ間隔を幅広くしようと思いました。
今週はこのペアが稼いでくれました!
CAD/JPY
70.0〜95.0のゾーンに買いトラリピを仕掛けました。スワップがかなりつくのが大きいです。円がらみの通貨ペアはボラティリティが大きいので、利益値幅を1.5円に設定しています。
レンジアウトしてしまいました。
EUR/GBP
オリジナルのハーフ&ハーフ戦略です。現在、売り戦略中で、プラススワップがついています。
今週はユロさん全然動きませんでしたね。
EUR/JPY
利益値幅を1,200円に設定しました。
決済もなく、マイナススワップが…(ToT)
USD/CAD
このペアの運用を始めてまだ一年も経っていませんが、安定して稼いでくれている優等生ペアです。
分散しておいてよかったと思うのはこういう時ですね。どれか1つでも動いてくれたら嬉しいですね。

この一年は『チャンスは逃しても損はしない』スタイルで投資と向き合っていこうと思います!
運用資金の分散を少しずつ始めているので、週次報告ブログもスタイルを変えなくては…と思いながら全然進まず(-_-;)スローペースですが変えていきます(`・ω・´)ゞ