
運用開始52週目!運用資金400万円!
確定利益が50万を超えました。本当にコツコツ増やしてくれるトラリピくん!
豪ドル/NZドル、ユーロ/ポンド、NZドル/米ドル、米ドル/カナダドル、ユーロ/円を運用中。
今週のトラリピの運用結果をお知らせします!
運用開始から52週目です。現在は元金400万円で運用しています。米ドル/カナダドルの運用開始から12週間経ちました。また、これまで貯まった利益の複利運用として、ユーロ/円の運用も開始しました!
2022年8月第2週の運用成績
今週の確定利益を下の表にまとめました。
通貨ペア | 確定利益 | 売買益 | スワップ | 決済回数 |
---|---|---|---|---|
AUD/NZD | 4,157 | 4,084 | 73 | 12 |
EUR/GBP | 486 | 486 | 0 | 1 |
EUR/JPY | 1,982 | 2,000 | -18 | 2 |
NZD/USD | 3,206 | 3,204 | 2 | 12 |
USD/CAD | 939 | 939 | 0 | 3 |
合計 | 10,770 | 10,713 | 57 | 30 |
合計10,770円の利益、元金400万円に対して、年利換算で約14.0%でした!今週は水曜日に米国CPIの発表があったためか、週前半は静かな相場でした。週後半には動きがあって利益もそれなりに出ました。

年利換算は、10,770円×52週÷400万円で計算したよ。10週連続で目標としていた年利10%超え達成です!順調!
運用52週目で確定利益 「52.3万円」を超えました!(預託証拠金+受渡前損益-元手400万)


評価損益の合計は-164,843円(前週比+35,762円)です。
USD/CADとEUR/JPYの設定も公開しています!
所感
AUD/NZD
マネースクエアのストラテジストさんが公開しておられる「AUD/NZD トラリピダイヤモンド戦略」をサブレンジもコアレンジと同様の仕掛けにしてカスタマイズしています。
今週は一番決済が多いペアでした。現在は売り戦略ゾーンでプラススワップとなっています。
EUR/GBP
オリジナルのハーフ&ハーフ戦略です。現在、売り戦略中で、プラススワップがついています。今週は、決済がたったの1回だけでした(´;ω;`)
EUR/JPY
運用利益が45万円を超えたので、この利益をもとにユーロ円の設定を追加しました。想定資金は30万円、135円~150円までに20本の売りを仕掛けています。売りポジションにマイナススワップが付くようになってしまいました(T_T)
想定資金は30万円で他の通貨ペアの3分の1程度なのに1チャリンが大きいので、決済は2回だけでしたがうれしい利益です♪
NZD/USD
この通貨ペアを設定して18週間経過しました。独自の長期チャートに基づくハーフ&ハーフ戦略です。買い戦略ゾーンにあり、プラススワップがついています。
数か月前と比べ最近は値動きがおとなしくなってきましたが、今週は他が不調の中、わりと動いてくれました。
USD/CAD
運用11週目です。今週はほとんど動きがありませんでした。来週以降に期待したいです。

ゆっくりですが着実に増えています♪
夏休みの忙しい中でもトラリピくんを確認すると癒されます(´艸`*)
家事や育児に忙しくしている間に資産が増えていくのはうれしいですね(^^)