
運用開始27週目!運用資金400万円!
豪ドル/NZドル、ユーロ/ポンド、カナダドル/円を運用中!
今週のトラリピの運用結果をお知らせします!
運用開始から27週目です。最初は元手100万円から始め、慣れてきたら徐々に資金を増やし、2022年1月から元手400万円で運用しています。
2022年2月第2週の運用成績
今週の確定利益を下の表にまとめました。
通貨ペア | 確定利益 | 売買益 | スワップ | 決済回数 |
---|---|---|---|---|
AUD/NZD | 3,535 | 3,518 | 17 | 11 |
EUR/GBP | 503 | 469 | 34 | 1 |
CAD/JPN | 500 | 500 | 0 | 1 |
合計 | 4,538 | 4,487 | 51 | 13 |
合計4,538円の利益、元金400万円に対して、年利換算で約5.9%でした!

年利換算は、4,538円×52週÷400万円で計算したよ。
目標としている年利10%には及びませんでした。
けれども、大手銀行では普通預金金利0.001%、定期預金金利0.002%となっているところが多いので、銀行に預けておくよりもはるかに良い利益率です!
27週目で確定利益 「16万円超」 達成です!(預託証拠金+受渡前損益-元手400万)

所感
AUD/NZD
マネースクエアのストラテジストさんが公開しておられる「AUD/NZD トラリピダイヤモンド戦略」が主力です。がっつりと売り戦略ゾーンに入ってきました。売り戦略ゾーンではプラススワップですので、売買益に加えて利子も加算されていきます♪4,000通貨単位で仕掛けていますので、一度の決済が600円以上+スワップとなり、かなり大きいです。
運用で増えた資金をもとにして、1,000通貨単位ごとの買い設定を増やして運用しています。買いポジションですが、「せま得」適用のためマイナススワップは抑えられています♪
EUR/GBP
1度しか決済チャリンがありませんでしたが、売り戦略でプラススワップなので、スワップが貯まっていっています。
CAN/JPN
割と上下に動いたのですが、仕掛けとの相性がよくなかったようで決済は1回でした。一度しっかりと下がってくれないかなぁと思いながら見ています。

ゆっくりですが着実に増えています♪
働きに出かけなくてもしっかりと稼いでくれるトラリピくんに感謝です(^^)